| 材料 | 
- @ツナ缶(オイル不使用)
 マヨネーズ大さじ1 塩胡椒少々 麺つゆ小さじ1 レタス千切。 たまご1個を ごはん150g 鰹節 大判海苔 
  | 
作り方調理時間 (目安)分 | 
- @ツナ缶(オイル不使用)にマヨネーズ大さじ1、
  塩胡椒少々、麺つゆ小さじ1を入れて混ぜる。  レタスは千切りにしておく。 Aたまご1個を溶いて塩胡椒を振り、  卵焼き器で焼く。焼いたら2回折りたたむ。 Bごはん150gに、麺つゆ大さじ1と  鰹節を好きなだけ入れて混ぜる。 Cラップを敷き、ラップの上に海苔を  正面から見てひし形になる様に置き、  ごはん→レタス→ツナマヨ→たまご→  レタス→ごはんの順に四角くのせる。 D海苔で包む。  (のりの端の左右を真ん中に向かって折り込み  上下の端を真ん中に向かって折り込む。) E半分に切る。 Dさらにラップでキツめに包み海苔がしんなりしたら包丁で切って完成。
  
  | 
調理 ポイント | 
- 包丁を水でぬらしておくと切りやすくなります!
  こちらのレシピは、Instagramフォトコンテスト 第2回#たまニコ 投稿キャンペーン入選作品 @nanamichan0719 さんのレシピです☆ 
  |